PTA関係
※12月6日(木) 学級懇談会の日程です

1・2・3年生 集団下校  14:10
        学級懇談会 14:10〜14:55
4・5・6年生 集団下校  15:05
        学級懇談会 15:05〜15:50

○11月26日(日曜授業)
親子レクリエーション、親子クリーン活動、ご協力ありがとうございました。文化体育部、生活環境部の皆様、大変お疲れさまでした。いい時間となりました。


スプーンリレー、おもしろかったですね!

かなりゴミが集まりました!きれいになってよかったです!

○11月23日(木)
市PTAレクリエーション
市Pレクに参加してきました。西小学校は、南ブロックの一員としてがんばってきました。綱引き、玉入れ、玉送りなどの競技に参加しました。参加された保護者の皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。




○11月14日(火)
音楽会、当日無事終了しました。
3・4年生保護者の方がてきぱき着付けをしてくださり、スムーズにリハーサルができました。「もってこーーい!」の大きな声かけもありがとうございました。文化会館大ホールが盛り上がりましたね。



 ○11月1日(水)
浮立直前です!
保護者のみなさま、着付けや送迎、ご協力ありがとうございます!



○10月18日
 メディア講演会
ご参観ありがとうございました。
今後西小メディアルール作りへのご協力をお願いいたします!



○7月15日(土)
 6年生ペーロン体験へのご協力ありがとうございました。親対子どもの勝負は、親の勝利でした!最後は親子仲良く漕ぎました。


○5月28日(日)
今年度はPTAの方、地域の方に学校田の「田起こし」をしていただきました。あぜ道もばっちり仕上げてくださいました。ありがとうございました。



○4月26日(水)
令和5年度PTA総会
3年ぶりに開催することができました。
退任された役員の皆様、大変お疲れさまでした。改革の年であった昨年度、皆様のご尽力のおかげでよりよい形へと改革を進めることができました。ありがとうございました。

令和5年度新体制となりました。保護者の皆様ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

地域関係  
○11月29日(水)
5年生総合
ついに、念願の生姜焼き定食を作りました。
諫早市食生活改善推進協議会の方に講師として協力いただきました。自分たちで作ったお米、しょうが、野菜です。地域の特産品を地域の方と一緒に調理することができて、貴重な経験となりました。おいしかったです!








○11月15日(水)
しょうがの収穫をしました。大豊作でした!地域の方のご指導のおかげです!ありがとうございました!




○11月14日(火)
 浮立 諫早市音楽会
 文化会館で立派に踊りました。地域の方に当日も手伝っていただきました。大変ありがとうございました。ご協力に感謝しています。





○11月10日(金)
 1・2年生でいもほりをしました。立派ないもがたくさん収穫できました!いもづる、ありがとうございました!


○11月3日(金)
 浮立 飯盛文化祭出演
 これまでのご指導ありがとうございました。
 おかげざまで、立派に踊ることができました。
 市音楽会でもがんばってきます!



○9月19日(火)
 もうすぐ収穫です!稲穂が黄金色になってきました!

○7月18日(月)
 4年総合
川の学習を実施しました。講師の先生、地域の方と一緒に川遊びを楽しみました。めずらしい水生生物や、エビ、ハヤなどをたくさんゲットしました。田結川の豊かさを改めて実感することができました。ご協力ありがとうございました!



○7月6日(木)
 5年生総合
ショウガ園 バージョンアップ!
風よけの網を設置していただきました!
じっくり観察しています!



○6月29日(木)
 4年生総合 川の学習実施に向けて
川の学習活動場所の草刈りを行いました。地域の方々のご協力に感謝です!



○6月1日(木)
 1・2年生活科
毎年いただいています。芋づる。今年もありがとうございました。お世話がんばります!


○5月15日(月)
 5年総合 もみまき
地域の方、PTAの方に教えていただきました。実際に体験できることは非常によい学びとなります



○5月11日(金)
 5年生理科
 メダカの学習でお世話になりました。

金魚すくい・・メダカすくい体験も!!

○4月20日(木)
 2年生生活科
 2年生は町探検を行っています。地域の方とふれあう機会を持つことができました。
ありがとうございました!


○4月20日(木)
 5年生総合
 郷土の特産品しょうがの植え付け
 地域の方に講師として来ていただきました。
 プロの方の計画的で緻密な考えに、みんなびっくり!とても驚き感心していました。



○4月11日(火)
 入学式、ご来校ありがとうございました。今年度、3年ぶりに記念品贈呈も行うことができてよかったです。今年度も西小の子どもたちのことをよろしくお願いいたします。



○4月11日(火)
 地域の方から、ビオトープにメダカを入れていただきました。温かいお気持ちに感謝です!




○↓R4学校評価はこちらです
学校評価

○↓いじめ防止対策基本方針はこちらです
いじめ防止対策基本方針