スミレだより!(^^)! 9月
9月28日~29日(木・金)6年生の修学旅行でした!晴天のもと、「楽しく」過ごすことができました。(*^^*)
9月27日(水):初任者研修頑張っています!双葉から本葉へ!
9月26日(火):幼保小連携が進んでいます。キッズさん、ありがとうございます!
9月25日(月):秋晴れが続いていますね!心に隙間風が吹くときはご相談ください。(*^^*)
9月22日(金):1年生の研究授業でした!45分間学ぶことができます。(*^^*)
9月21日(木):体の柔軟性を鍛えます。「ジャックナイフストレッチ」 6年生修学旅行のナップザック完成!
9月16日(土):「のんのこ諫早まつり」に出演しました。みんな頑張りましたね。(*^^*)
9月15日(金):八江農芸様のご協力を得て、2年生が野菜の種や苗を植えました。(*^^*)
9月14日(木):突然の荒天に危機管理の大切さを痛感しました。みんな無事でよかったです。
9月13日(水):低学年も元気です。!(^^)!
9月12日(火):そろそろ2学期の波に乗りたいですねぇ~(*^^*)
9月11日(月):4年生が、延期になっていた社会科見学に出発! いつも道路に落ちているごみです。((ーー゛)
9月8日(金):夏休み作品展、みんな力作ばかりです。(*^^)v
9月7日(木):朝の日差しが柔らかくなりましたね。子どもたちも元気に登校してます。(*^^*)
9月6日(水):今日は運動場で遊べました! 長崎大学から先生方が来てくださっています。(*^^*)
9月5日(火):今日の運動場使用は、暑さのため禁止しました。(>_<)
9月4日(月):この暑さは~いったいどうなってるんだぁ~(ーー゛)
9月3日(日):龍踊のお披露目でした!各町を練り歩きました。!(^^)!
9月1日(金):いよいよ2学期が始まりました!実りある2学期にします。(*^^*)