本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0957-26-1202

〒854-0077 長崎県諫早市白岩町3番1号

学校案内

学校教育目標   ※グランドデザインはこちら

夢や希望を抱き、主体的・協働的に学ぶ、
心豊かでたくましい児童の育成


目指す児童像

○めあてをもって、ねばり強くがんばる子
○ともに学び、認め合う子
○思いを伝え合う子
○心やさしい子

グランドデザインはこちら


校歌  作詞・作曲 中路 喜利 (第28代校長) 

1 紫の 多良の山脈(やまなみ) 仰ぎみる
  真崎の丘に 集い寄る
  若き力の進み行く
  希望の光 永久(とわ)に灯(とも)さん

2 花の香(か)と 緑のかおり かぐわしき
  真崎の丘に あたたかく
  心結びて逞(たくま)しき
  明日の力 永久(とわ)に讃えん

3 琴の海 清らに澄みて 美(うるわ)しき
  真崎の丘に 天地(あめつち)の
  恵みひろげて故郷(ふるさと)の
  わが学舎(まなびや)を 永久(とわ)に築かん


沿革  ※詳細はこちら

1875年(明治8) 津水に創立 公立中等真崎小学校と称す
1931年(昭和6)  真崎本村名へ移転

1947年(昭和22) 学制改革 諫早市立真崎小学校と改称
1973年(昭和48) 現在地に新築移転
1977年(昭和51) 西諫早小学校 分離創立
1987年(昭和61) 真城小学校 分離創立

いじめ防止基本方針

こちらから


information

諫早市立真崎小学校

〒854-0077
長崎県諫早市白岩町3番1号
TEL.0957-26-1202
FAX.0957-26-2690