学校教育目標
心豊かで,「徳・知・体」の調和が取れ,自ら学ぶ意欲と社会の変化に対応できる「生きる実践力を身につけた子どもの育成をめざす。
校歌
学校概要
| 校名 | 諫早市立森山西小学校 | 
| 学校長 | 小林 秀彦 | 
| 所在地 | 〒854-0201 長崎県諫早市森山町下井牟田473−1 TEL:0957-35-2244 FAX:0957-35-2325 | 
| 設立 | 明治6年(1873年) | 
| 児童数 | 138名(令和6年9月現在) | 
| 教職員数 | 約15名 | 
沿革
| 明治6年 | 5月10日、公立鳥島小学校と称し現在地に設立。 | 
| 昭和41年 | 校歌制定(作詞 西川武治・作曲 深町一朗)。 | 
| 昭和44年 | 新校舎鉄筋3階12教室新築。 | 
| 昭和48年 | 創立100周年記念事業整備(学校庭園の完成)。 水泳プール施設の完成。 | 

