23日(金)の午後から、小中学校合同による、非常変災時を想定した保護者引き渡し訓練を実施しました。小学校は低学年・中学年・高学年の3つの時間帯に分けて、ピロティに入車していただき、そこで子ども達を引き渡しました。できるだけ短い時間で、混乱なく迎え、移動ができるように、一方通行の流れを中学校まで作りました。今年度は、お勤め等がある中たくさんの保護者の皆様に参加をいただき、スムーズな引き渡しができ有意義な訓練となりました。今後、梅雨時期また台風時期には大雨や増水により今回のような対応の可能性が出てきます。子どもたちの命を守るために今後ともご協力をよろしくお願いいたします。




投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年5月28日米作りスタート!~籾まき~
お知らせ2025年5月27日危機に備えて~長田小・中学校合同引き渡し訓練~
お知らせ2025年5月23日水泳指導に向け~プール掃除大作戦~
お知らせ2025年5月22日虫歯予防のために~フッ化物洗口開始!