『みんなが楽しくなければ学校ではない 〜一人ひとりが輝く、笑顔いっぱいの学校に〜』
学校はみんなでつくるもの、一人一人の個性が輝き、その個性をみんなで認め合う学校にするために、学校と保護者、地域の皆様が一体となり、やさしく、たくましく、進んで学ぶ、長田が大好きな子どもを育てていきましょう。よろしくお願いいたします。
『なかよく がまん強く たのしく』
〜みんなが楽しくなければ学校ではない 一人一人が輝く、笑顔いっぱいの学校に〜
児童像
○な なかよくはげましあう子 (徳)
○が がまん強く体をきたえる子 (体)
○た たのしく進んで学ぶ子 (知)
学校像
○ 子どもの安全を保障する学校
○ 子どもの学力を保障する学校
○ 子どもの人権を保障する学校
教師像
○な なかまと力を合わせて課題解決にあたる教師
○が がまん強く、使命感と愛情をもち子どもを伸ばす教師
○た たのしく笑顔で元気に仕事に取り組む教師
1 子どもの命・安全を守る
2 新学習指導要領の理念に基づく教育活動の推進
・社会に開かれた教育課程の実施
・カリキュラムマネジメントによる教育活動の改善
・主体的、対話的で深い学びを目指す授業実践
3 「あいさつ 返事 言葉づかい」の指導の徹底
4 地域と共にある学校づくりの推進(コミュニティスクール)
〒859-0312
諫早市西里町800番地
【TEL】0957-23-9010
【FAX】0957-23-9059
【email】 e-nagata@isahaya-snet.ed.jp