『心身ともに健康で、
生き生きとした、
たくましい児童を育成する』
○めざす学校像
1学力保障にしっかりと取り組む学校<教育>
2集団生活から社会生活を身に付ける学校<共育>
3地域と共にある学校<響育>
○めざす教師像
1明るい教師(児童と共に汗を流す、笑顔あふれる教師)
2信頼される教師(児童・保護者・地域の願いに応える教師)
3学び続ける教師(子どもとともに、日々研鑽に励む教師)
○めざす児童像
1「お」大きな憧れをいだく大草っ子
2「お」思いやりの心をもつ子
3「く」工夫して学び続ける子
4「さ」最後までやりぬくたくましい子
『笑顔あふれる大草』
○自信(わくわく)
⇒自分に自信をもち、ワクワクした笑顔があふれる姿
○安心(にこにこ)
⇒安心して登校し、ニコニコとした笑顔があふれる姿
○協力(わいわい)
⇒仲間(地域)と笑顔でわいわい語り合いながら協力する姿
○命(ぽかぽか)
⇒自他の命を大切にし、いつも健康でぽかぽかとした笑顔があふれる姿
そして
○「大草のよさ 再発見・新発見」
〒859-0413
長崎県諫早市多良見町野副59
TEL.0957-43-1231
FAX.0957-43-1233