それぞれの町ごとに分かれて子ども同士の顔合わせ、班分けなどがありました。高学年が声をかけながら班員の名前や人数を確認していました。この地区別の集まりは、今後、集団下校や地区の安全確認の話し合いなどに生かされます。歓迎遠足の下校時にも地区ごとのまとまりを活用します。


投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年11月6日読書集会がありました
お知らせ2025年10月30日小体連体育大会に参加しました(6年生)
お知らせ2025年10月24日小野小・中学校合唱祭に参加しました
お知らせ2025年10月24日学校だより7号を掲載しました
