TEL. 0957−32−2134
〒859-0117 長崎県諫早市高来町峰50番地1
E-mail:e-takakinishi@isahaya-snet.ed.jp
昭和34年4月 高来町立小江小学校と高来町立深海小学校を合併し高来西小学校となる 小江校舎と深海校舎と分かれて学習 |
昭和36年2月 旧校舎が落成し両校舎の全児童が新校舎にて学習する |
昭和39年5月 体育館落成 |
昭和44年9月 プール完成 |
昭和58年4月 学校完全給食開始 |
昭和61年7月 校門前の通学路にフェンスができる |
平成2年9月 オープンスペースの図書室改装工事 |
平成4年9月 遊具施設設置 |
平成6年6月 教育用パソコン(3台)設置 |
平成10年10月 優良PTAとして、九州地区PTAと県PTAより表彰 |
平成11年2月 高来町立高来西小学校創立40周年 |
平成11年9月 教育用パソコン(22台)設置 |
平成13年4月 学校評議員制度発足、総合的な学習用実習園借用 |
平成13年6月 町指定福祉教育研究発表会 |
平成14年9月 図書ボランティア発足 |
平成15年3月 長崎新聞「PTA新聞コンクール」『県教育委員会賞』受賞 |
平成15年3月 地域イントラネット整備事業によるLANケーブルとパソコンの設置 |
平成16年3月 長崎新聞「PTA新聞コンクール」『奨励賞』受賞 |
平成17年2月 長崎県PTA連合会広報誌コンクール「優秀賞」受賞 |
平成17年4月 高来町と諫早市の合併により諫早市立高来西小学校となる |
平成18年1月 「こども県展」絵画の部で『優良校』受賞 |
平成18年1月 「こども県展」絵画の部で『優秀校』受賞 |
平成20年2月 「こども県展」絵画の部で『優秀校』受賞 |
平成21年3月 校舎移転 |
平成21年4月 新校舎落成 |
平成22年4月 諫早市教委指定算数科教育研究「教えて考える授業」(〜平成24年度) |
平成25年4月 諫早市教委指定算数科教育研究 「「わかった」「できた」「やってみよう」を実感させる算数科の授業」 〜一人ひとりが考えを持つ授業を目指して〜」(〜平成27年度) |
〒859-0117
長崎県諫早市高来町峰50番地1
E-mail:e-takakinishi@isahaya-snet.ed.jp
TEL 0957−32−2134
FAX 0957−32−2123
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |