10月2日(水)に今年度2回目のメディア講演会を実施しました。3年1組で行っている講演を全学級にリアルタイムで配信し、全校生徒が視聴する形で行いました。中学生の時期は学習や運動、生徒会活動等、この時期にしかできない大切な学びをしっかり行っていくためにも、メディアコントールやメディアリテラシーをしっかり身に付けることが重要です。今回はメディア安全指導員の先生に来校いただき、法的なルールや心がけなければならない大切なこと、世界規模での最新の情報を学ぶことができました。今日の話をしっかり心に刻み、適切にメディアを活用した生活を送ってほしいと思います。 投稿者プロフィール 管理者 最新の投稿 お知らせ2025年7月30日長崎県中総体 月行事予定2025年7月23日8月行事予定を掲載 イベント2025年7月18日1学期終業式 イベント2025年7月18日市中総体伝達表彰、県中総体激励会