ICTを活用した授業の様子です。今回は「道徳」「技術」の授業の様子を紹介します。
道徳では「公正・公平・社会性」について考え、学ぶ授業の様子です。タブレットでアンケートを実施し、その結果を瞬時に確認して実態を把握したり、それぞれの考えをグループで共有したりしながら学習を進めました。





技術・家庭科の技術分野では、生物育成技術の学習をしています。「養液栽培」で葉物野菜を育てながら学習を進めています。観察記録はタブレットを使って記録しています。

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年9月9日市中学新人大会ソフトテニス
お知らせ2025年9月5日校内研究(公開授業)
お知らせ2025年9月1日自転車点検
イベント2025年9月1日2学期始業式