予行練習後半にミストシャワーのような雨模様でしたが、なんとか予定していた練習を行うことができました。それぞれの種目の予行をしたいところですが時間がないため、入退場だけの確認だったり、一部だけの実施だったりでした。しかし、係を受け持つ5年生・6年生にとってはとても重要な予行練習です。一部の実施でも、自分がどのような動きをすればよいのかを確認することができます。写真は、係を頑張る5年生・6年生です。担当の先生の指示をよく聞きながら真剣に取り組みました。また、1年生から4年生は児童席には児童係の応援団がいます。応援をリードする時、5年生、6年生がそれぞれいなくなる時があります。5年生しか残ってなくてリードする人数が少なくても一生懸命に声を出し、太鼓を鳴らします。それに応えるように、1年生から4年生が大きな声で応援しました。みんなの心の準備はできているようです。運動会本番が楽しみです。

投稿者プロフィール

管理者
最新の投稿