【重要】緊急情報

緊急な対応は予定していません。

令和6年2月21日(水)12:00現在

2025年7月11日お知らせ

縦割り活動(折鶴づくり)&全校かくれんぼ(6の2プレゼンツ)New!!

2025年7月10日お知らせ

教室を巡ってNew!!

2025年7月9日お知らせ

昼休みの外遊びを中止にしましたNew!!

2025年7月8日お知らせ

第3回 東っ子リーダーミーティング(HLM)New!!

2025年7月7日お知らせ

七夕の日、給食は!・ALTの先生にNew!!

2025年7月4日お知らせ

あと10日(全校集会)・図画工作、家庭科に集中!

2025年7月3日お知らせ

民生委員さん訪問・お別れの前に(寂しくなりますALTの先生)

2025年7月2日お知らせ

校舎内を回って

2025年6月30日お知らせ

熱中症警戒アラートのときは・本を借りる時間を大切に・議長団がんばる(学級会)

2025年6月27日お知らせ

朝の風景・先輩先生の授業・租税教室

飯盛東小学校は

「たくましく、生き生きと、笑顔で学び合う東っ子の育成」することを目標に日々の教育活動を進めています。

 本校は,諌早市の南部に位置する飯盛町内にある学校です。校区の南の方には橘湾が広がり,天気がよい日は島原半島を望むことができます。また,広大な畑作地帯が広がり,じゃがいもや人参などは県内でも有数の生産量を誇っています。ハウスでは生花なども栽培されています。地域には,文化財や史跡が残っており,歴史ある地域です。学校は,明治6年に江の浦神社敷地内に江ノ浦小学校として開校されました。学校も歴史と伝統があります。子どもたちは,豊かな自然,歴史と伝統文化,地域の方々に囲まれ,すくすくと成長しています。

教育目標の達成に向けて,児童,教員,保護者や地域の合言葉(めざす児童像)を設け,教育実践を推進しています。

ひ:ひろい心で思い合う子ども

:がんばりとおす子ども  

:しっかり学ぶ子ども   

運動場全体画
運動場
児童玄関の画
児童玄関
体育館
体育館

各種基本方針

交通アクセス