秋晴れの下、小学校体育連盟体育大会がトランス・コスモススタジアムにて行われました。市内の小学6年生が集い、互いに競い合い、応援し合う中で、スポーツのよさに気づいたり全力を出すことのすがすがしさを感じたりすることや交流を深めることが目的です。トランス・コスモススタジアムという特別な競技場で、仲間と一緒に全力で競技に向き合ったということは東っ子6年生にとって素晴らしい経験になったことだろうと思います。競技ですから着順や記録の違いがあります。ひょっとしたら、内心は悔しくて仕方がない人がいたかもしれません。しかし、心から悔しいと思えることも大切な経験であり、これからの自分の生き方をも変える力になることがあります。また、6年生は競技だけでなく、応援も頑張っていました。同じ東っ子への応援はもちろんのこと、飯盛西小へも声援や拍手をおくる姿が立派でした。忙しかった9月10月が終わります。大きな行事を乗り越えてきた6年生がどのような学校生活を送り、学級・学校づくりを進めていくのかがとても楽しみです。6年生のみなさん、大変おつかれさまでした。

投稿者プロフィール

管理者