これまで1学期に行われていた土曜授業から、今年度は日曜参観日を行いました。たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

 まずは4年生のみなさんによる音楽発表会です。合唱は「ビリーブ」、合奏は「私は最強」です。これまでも4年生の頑張りをホームページを通じて紹介してきました。今日は本番ですが、たくさんの観客のみなさんを前に大丈夫だろうかと心配していましたが、子どもたちの全力は緊張に勝り、素晴らしい歌と演奏を披露しました。まず、指揮者を見る目が違いました。一心に指揮者を見つめ歌い演奏する姿には感動しました。4年生もたくさんの拍手をもらってうれしそうでした。

 音楽発表会の後は授業参観が行われました。保護者参加型の授業もありました。子どもたちは見られて緊張もしていたと思いますが、同時におうちの人に見てもらえるうれしさもあり、頑張りました。

 日曜参観の最後のメニューはPTA主催による学校レク「東っ子トレジャーハンティング」です。子どもだちは3・4人で1つのチームをつくり、そこに保護者の方にも入ってもらい、全部で13個のなぞ(暗号)に挑戦してもらいました。なかなか難しかったようで、時間内に全てのなぞを解き、隠された言葉を見つけることができたのは3チームだったそうです。それでも校舎内は大人も子どもも笑顔で一生懸命に宝を探す姿が見られました。各学年の一役さんにはよい問題をつくっていただきました。そして、レクの準備や進行など役員のみなさまお疲れさまでした。広報の方も取材活動をされてました。また、駐車場係の一役さんにもお世話になりました。飯盛東小PTAのみなさんのおかげで楽しい日曜参観日になりました。ありがとうございました。ちなみに全てのなぞをとき、宝のアルファベットを集めてできる言葉は「MESHIMORIDAKE(めしもりだけ)」でした。

投稿者プロフィール

管理者