昨日の夕方からの雷雨はひどかったですね。「先生、きのうのかみなりすごかったね」、朝の挨拶を交わした後にこんな言葉をかけてくる子がとても多かったです。「怖くて泣かなかった?」と尋ねてみると、「泣かないよ!」とほとんどの人が答えていましたが、本当でしょうか…?

 昨夜の雨で、湿度が高く、おまけに気温も髙かったので、昼休みの外遊びを中止にしました。昼休みに友達と運動場を駆けまわったり、ドッチビーをしたりすることが大好きな東っ子の楽しみを奪ってしまうことは申し訳なかったのですが、暑さ指数が危険レベルに近かったための判断でした。そんな昼休み、図書室がにぎわっているだろうとのぞいてみると、読書ビンゴのご褒美、委員会体験をしている人がいました。後ろに図書委員さん、横に図書支援員さんが従えて、貸し出しや返却の処理を体験しました。

 思ったよりも図書室が少なかったので、子どもたちはどこにいるのだろうと1年生の教室をのぞくと、とってもにぎやかな声がしています。1年生が盛り上がっているなと思ったら、そこには6年生が…。6年生が1年生と遊んであげていたのでした。1年生は本当に6年生が大好きです。外で遊べなかったのは残念だったけど、きっと6年生といっぱい遊んでいい日になったのではないかと思います。