2学期はじめの東っ子リーダーミーティングの議題は、「6年生の小体連の応援をしよう」でした。提案理由は、「6年生に協議を最後まで諦めずに頑張ってほしいから」です。話合いの柱は2つ。励ます会のプログラムと各学年が担当する係の確認です。どの学級からも提案された案を承認する意見が出され、HLMはスムーズに終えることができました。決まった係で一番大変なのは5年生でしょう。何の係かというと、「応援」です。1年生から5年生までのみんなで、6年生に「がんばれ!」を伝える応援をつくり、下学年の指導をしなければいけません。きっと、リーダーとしての大変さややりがいを感じる取組になることでしょう。この取組が来年度に最上級生となるための大きな一歩になります。5年生になり、上級生としての意識が高まってきました。期待しています5年生。ファイト!