19日(日)最高の秋晴れのもと、運動会を開催しました。たくさんのご来賓の皆様、保護者や地域の皆様の応援を受け、子ども達は入場行進から閉会式まで、全力でがんばり抜くことができました。運動会は単に、体育の学習発表ではなく、集団行動や規律、学年や学級で協力する力など・・・自立して、頑張り抜く力を育てる中で、「自己実現させ、成長を実感させる場」であると考えます。そのために学校はこれからも子ども達を「鍛えて」いきます。運動会を終え、大切なのは今後です。気が抜けたり、だらけたりすることがないよう、次の目標を持たせ、下半期のさらなる成長につなげていきます。目指すは「進化・深化・真価」です!












投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年10月24日次の目標に向け・・・~6年生「小体連」。3、4年生「音楽会」~
お知らせ2025年10月24日貴重さを実感・・・~5年生稲刈り体験~
お知らせ2025年10月24日進化・深化・真価~成長を見せた運動会~
お知らせ2025年10月18日さあ!本番です。全力・協力・感謝の心でがんばります!~運動会~
