【重要】緊急情報

本日の体育大会は、予定どおり開催します。

【重要】緊急情報

積雪に伴い、本日は登校時間を9:45〜10:00といたします。
御家庭で登校が危険と判断された場合は、登校を見合わせてください。安全を確認したうえでの登校で構いません。
2024年1月24日

【重要】インフルエンザ等による学級閉鎖のお知らせ

対象学級:第2学年1組
学級閉鎖期間:令和
6年1月30日(火)〜31日(水)の2日間
※詳細は安心メールをご確認ください

令和6年度体育大会について

本日の令和6年度北諫早中学校体育大会は、予定どおり実施いたします。
全力北中! 感動北中!
令和6年 5月19日(日)

北中画像(全力北中)

新着情報

information

2025年6月14日お知らせ

令和7年度 諫早市中学校総合体育大会 空手道競技の結果について

2025年6月8日お知らせ

令和7年度 諫早市中学校総合体育大会 第2日目の結果について

2025年6月7日お知らせ

令和7年度 諫早市中学校総合体育大会 第1日目の結果について

2024年2月5日お知らせ

学校だより19号を掲載しました

2024年1月15日お知らせ

学校暦・月行事予定は、「各種資料」に掲載しています

2024年1月15日お知らせ

ホームページをリニューアルしました

感動と友情が芽生える 楽しい学校

◆本校は、昭和22年4月に開校し、諫早駅の正面、徒歩5分の高台にあり、東に有明海を北に五家原岳を望むことができる。

◆運動場も昭和30年に三種の公認陸上競技場として完成、一時期、数々の県大会も開催された歴史を持つ。

◆校区は、北諫早、上諫早小校区の2小学校区8町で構成され通学区域は南北に長いが、比較的まとまっており、住宅地が多い。地域の人々や保護者の教育的関心は高く、学校教育にも理解を示し、各種学校行事においても大変協力的である。

◆本校生徒は、明朗で伸び伸びしており、「職場体験学習」や「ボランティア活動」をはじめ、各種の体験活動が盛んで、地域の人たちとの結びつきが強く,生徒たちも積極的に地域行事に参加している。

◆育友会では,校区の安全維持や環境整備に力を入れている。また,学校環境美化に努め8月の親子除草作業に加え,6月・11月には花苗植え作業を行っている。

校舎
教室
体育館

各種基本方針

交通アクセス