先週6月11日(水)、ピースバトン・ナガサキさんを講師にお招きして、平和学習会を実施しました。
平和学習会では、原子爆弾の恐ろしさについて教えていただいた後、紙芝居「嘉代子桜(かよこざくら)」をしていただきました。原子爆弾によって倒壊した長崎の建物の写真に子供たちの目はくぎ付けになっていました。
最後に設けられた質疑応答の時間には、積極的に感想や質問をしていました。このような悲劇が二度と起こらないよう、次の世代にしっかりバトンをつないでいきたいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025年10月9日唐比ふれあい牧場の見学に行きました(1年生)
- ブログ2025年10月9日水生生物調査隊、出動!!(4年生)
- ブログ2025年10月2日いっちゃんコンサートがありました
- ブログ2025年9月12日はつらつサロンに行ってきました(3年生)