7月18日(金)、1学期終業式を行いました。
校長から、やらなければならないことは最後までやり通すこと。自分の目標に向かって、強い気持ちをもって取り組んでほしいこと。みんなが笑顔で2学期に会うことを伝えました。
終業式では、5年生の代表児童が1学期の振り返りを発表してくれました。「特にプールが楽しかったです」と笑顔で語り、また「夏休みには様々な学びを深めたいです」と夏休みの目標についてもしっかり語ってくれました。
最後は生活指導主事から夏休みの生活の仕方についての話がありました。「火遊び・水の事故・車の事故・不審者」と4つのことに注意しながら、夏休みを安全に楽しく過ごしほしいと指導しました。
1学期の様々な学習や行事では、保護者・地域の皆様の温かい御支援・御協力をいただき、誠にありがとうございました。2学期も何卒よろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025年7月18日1学期終業式
- お知らせ2025年7月17日7月は、ココロねっこ運動強調月間です
- ブログ2025年7月15日ALTとお別れの日
- ブログ2025年7月14日ペーロン体験を行いました(6年生)