11月5日から6日にかけて、5・6年生が宿泊体験学習のため、諫早青少年自然の家に行ってきました。寒くなるのではないかと心配をしていましたが、子供たちの日頃の行いの良さか、晴天に恵まれた実施をすることができました。
宿泊体験学習では、焼き板づくりやオリエンテーリング、飯ごう炊さんなど、普段の生活ではできない経験をすることができました。また、異学年との交流学習で、子供たちは「いつもはあまり話さない人と話したり、協力することができた。」と多くのことを学ぶことができたようです。
学校に戻ってきてからも、今回の学びを十分に生かしてほしいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025年11月12日いもほりをしました(1・2年生)
- ブログ2025年11月12日宿泊体験学習にいってきました!(5・6年生)
- ブログ2025年10月29日小体連がありました
- ブログ2025年10月9日唐比ふれあい牧場の見学に行きました(1年生)



