2月26日(月)令和5年度 第2回 諫早市立中学校連合生徒会が諫早市役所にて行われました。小野中学校生徒会からは、生徒会長の八戸 朱花莉さん、生徒会副会長の村中 桃香さんが参加しました。「新年度に向けた生徒会活動の活性化と楽しい学校づくり」というテーマでグループ協議を行いました。また、各校で収集したプルタブの回収があり、小野中学校の総重量は5.1㎏でした。回収されたプルタブは、車いす購入に役立てられます。今後とも、アルミ缶回収やプルタブ回収にご協力をお願いいたします。


投稿者プロフィール
最新の投稿
給食献立表2025年6月30日7月の献立表のお知らせ
お知らせ2025年6月30日令和7年度 生徒総会
お知らせ2025年6月16日令和7年度 接遇マナー講座
お知らせ2025年6月11日♬ Sound Factory Jazz Orchestra 演奏会 ♬