10月23日(水)、給食の時間に森山中学校より栄養教諭の方に訪問していただき、食に関する指導をしていただきました。
今回は、3年1組で実施しました(1年生は5月に実施しており、2年生は10月29日に実施の予定です)。
3年生は受験生ということもあり、「早寝早起き朝ご飯」についての内容でした。
●朝の光でしっかりと目を覚まして、頭と身体のスイッチを入れること
●朝ご飯をしっかり食べることで、朝から頭を働かせること
●夜はメディアを制限し、質のよい睡眠をとること
これら「早寝・早起き・朝ご飯」を意識し、日々の学習を充実させようというお話でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年11月28日「働く」を学んだ3年生の職場体験学習発表会
給食献立表2025年11月21日12月の献立表のお知らせ
お知らせ2025年11月18日「共創 その先へ ~共に学び、進化する小野っ子の修学旅行」
お知らせ2025年11月4日11月部活動計画のお知らせ



