9月24日(火)・25日(水)に、国立諫早青少年自然の家で野外宿泊学習を実施しました。
『ONO学 2024 「共創」』をテーマに、オリエンテーリングや諫早青年会議所理事長の宮崎さんによる講話、キャンプファイヤー、野外炊飯を行いました。
活動の中で、各自の役割を果たしたり、班員と協力したりするなど、1年生の成長した姿が多く見られました。今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
10月3日(木)には、小野地域の歴史について学ぶ校外学習を予定しています。








投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年10月3日始動!「共創〜その先へ〜」 第2学年 修学旅行 第1回集会を実施
お知らせ2025年10月3日未来のために聞く!「思春期の性」と「命の尊さ」 ~3年生「性に関する講話」実施~
お知らせ2025年10月3日10月部活動計画のお知らせ
お知らせ2025年9月30日小野中学校駅伝競技部!いざ本番!走り抜け!