長い夏休みが終わり、9月1日(月)2学期が始まりました。始業式では、各学年代表の生徒が2学期の目標を全校生徒に述べました。それぞれの代表が掲げた目標の達成に向けて、生徒一人ひとりが努力してくれることを期待しています。校長講話では、「人に優しく、周りから喜ばれる人になってほしい」という願いと、本校のスローガン「共創~その先へ」についてのお話がありました。まだ暑さの残る体育館で、生徒たちは目を輝かせ、汗をにじませながら、集中して話を聞いていました。
始業式の後には総務委員任命式が行われ、学級をまとめる2学期のリーダーたちの活躍に期待が高まります。
2学期も本校の教育活動に、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。









投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年11月4日11月部活動計画のお知らせ
お知らせ2025年10月23日感動!「諫早市中学校音楽会」で響き渡る3年生の「YELL」
お知らせ2025年10月23日進学に向けて!進路説明会で情報共有を行いました。
給食献立表2025年10月23日11月の献立表のお知らせ
