6月13日(金)社員教育接遇マナー研究所 代表・俵 純子様をお迎えし、「接遇マナー講座」を実施しました。 講座は学年ごとにテーマが設けられ、1年生は「相手を大切にする生き方」、2年生は「出逢いは夢の始まり」、3年生は「実践 職場で大事なコミュニケーション力」という演題で行われました。 それぞれの学年に応じた内容で、生徒たちは人との関わりや思いやりの心、社会で求められるマナーについて学び、今後の学校生活や将来に向けて大切な気づきを得られる貴重な時間となりました。 投稿者プロフィール 投稿者 最新の投稿 お知らせ2025年7月8日長崎っ子の心を見つめる教育週間(道徳公開授業) お知らせ2025年7月8日メディア安全講演会 お知らせ2025年7月8日職場体験 お知らせ2025年7月2日いじめ根絶集会